とうとう世界バレー女子の最終日。
試合ごとに技術面も精神面も強くなっているのはテレビから見ていても分かる気がします。
柳本監督が大会前の記者会見で、
はっきり言って強いです!
と断言した気持ちも分かります。
今までに無い練習量とスタッフ一丸となっての自信があってのことだと思います。
でもやっぱりまだまだなんですよね!
まだまだやらないといけないことはある!
やっぱりメダルに手が届かなかったのは、初戦のチャイニーズタイペイに負けたことでしょう。
でもあの負けが無ければ韓国に、セルビア・モンテネグロに勝てていなかったかもしれない。
今から思えばセンターのレギュラーは荒木&宝来でスタート。
これにも監督の何か考えがあったのでは・・・
と思ったりします。
杉山選手の努力があの腕の筋肉が語っているように思いました。
高橋みゆき選手の顔つきが全然違う
木村選手は20歳とは思えない度胸と技量。
全選手みんなレベルアップしているように思います。
北京五輪に向けてまだまだ強くなってほしいです。
このメンバーで出来るのは1回切りなんだ!
と言う監督の言葉が重いです。
大人になってからのチームって、学生時代に比べてメンバーの入れ替わりは少ないですよね。
じゃなく、今回の全日本メンバーはこの大会だけ・・・
次の時は誰かが外れて、新しいメンバーがいるかもしれない。
そんな想いが大切なんだと思いました。
最終日になってようやく記事にした世界バレーですが、
もう1試合頑張って!
楽しくバレーをして!
と選手に言いたいです。
最後に昨日のオランダ戦。
小山選手が大ブレーキになっていたのは、誰が見ても分かるでしょう。
なのに最後まで使い続けた監督、カバーし続けたコートの選手には尊敬に値する気持ちを持ちました。
落合選手に代えていれば、もっと楽に勝てたかもしれない。
疲労は極限まで来ているのに、ミスをしても声をかけ続け頑張っている選手。
これからの小山選手に期待してみんなで頑張った試合ではなかったかなと想いました。
深夜の番組でそれを多分理解していた小山選手のインタビュー。
みんなの想いは無駄じゃなかったとホッとした私がいました。
なんか偉そうなことを書いてしまったかもしれないけれど、バレーバカの戯言と読み流して下さいね。
WaTの応援もスゴイ気持ちを感じました。
ネットの掲示板には色んなことが書かれていたけど、たくさん取材に行ったり、合宿に参加したり応援する真剣さが伝わってきました。
私は拍手を送りたいです。
試合ごとに技術面も精神面も強くなっているのはテレビから見ていても分かる気がします。
柳本監督が大会前の記者会見で、
はっきり言って強いです!
と断言した気持ちも分かります。
今までに無い練習量とスタッフ一丸となっての自信があってのことだと思います。
でもやっぱりまだまだなんですよね!
まだまだやらないといけないことはある!
やっぱりメダルに手が届かなかったのは、初戦のチャイニーズタイペイに負けたことでしょう。
でもあの負けが無ければ韓国に、セルビア・モンテネグロに勝てていなかったかもしれない。
今から思えばセンターのレギュラーは荒木&宝来でスタート。
これにも監督の何か考えがあったのでは・・・
と思ったりします。
杉山選手の努力があの腕の筋肉が語っているように思いました。
高橋みゆき選手の顔つきが全然違う
木村選手は20歳とは思えない度胸と技量。
全選手みんなレベルアップしているように思います。
北京五輪に向けてまだまだ強くなってほしいです。
このメンバーで出来るのは1回切りなんだ!
と言う監督の言葉が重いです。
大人になってからのチームって、学生時代に比べてメンバーの入れ替わりは少ないですよね。
じゃなく、今回の全日本メンバーはこの大会だけ・・・
次の時は誰かが外れて、新しいメンバーがいるかもしれない。
そんな想いが大切なんだと思いました。
最終日になってようやく記事にした世界バレーですが、
もう1試合頑張って!
楽しくバレーをして!
と選手に言いたいです。
最後に昨日のオランダ戦。
小山選手が大ブレーキになっていたのは、誰が見ても分かるでしょう。
なのに最後まで使い続けた監督、カバーし続けたコートの選手には尊敬に値する気持ちを持ちました。
落合選手に代えていれば、もっと楽に勝てたかもしれない。
疲労は極限まで来ているのに、ミスをしても声をかけ続け頑張っている選手。
これからの小山選手に期待してみんなで頑張った試合ではなかったかなと想いました。
深夜の番組でそれを多分理解していた小山選手のインタビュー。
みんなの想いは無駄じゃなかったとホッとした私がいました。
なんか偉そうなことを書いてしまったかもしれないけれど、バレーバカの戯言と読み流して下さいね。
WaTの応援もスゴイ気持ちを感じました。
ネットの掲示板には色んなことが書かれていたけど、たくさん取材に行ったり、合宿に参加したり応援する真剣さが伝わってきました。
私は拍手を送りたいです。
呆れますねぇ(8_8)
2006年3月3日 スポーツ今朝、起きてスグ知ったニュース。
卒業式後の居酒屋での飲酒、喫煙。
自分たちが甲子園の栄光を守るために散々辛い思いをしたはず。
その思いに同情して許してくれた大人たち。
何か『イイコト』をしなさいとは言わない。
でも最低限『してはイケナイ』コトはある。
自分たちだけが頑張って辛い思いをしてきた訳ではないんだから、もう少し考えてほしかった。
大人たちの指導の仕方が問われるだろう。
でも大人たちが悪いんじゃない、やはり本人たちが悪い。
少し考えれば分かるコト。
迷惑をかけられた自分たちが後輩に迷惑をかけてどうする。
今回ばかかりは大人たちも許してくれないかもしれない。
自分たちの将来、後輩たちの将来…しっかり考えてみてほしい。
卒業式後の居酒屋での飲酒、喫煙。
自分たちが甲子園の栄光を守るために散々辛い思いをしたはず。
その思いに同情して許してくれた大人たち。
何か『イイコト』をしなさいとは言わない。
でも最低限『してはイケナイ』コトはある。
自分たちだけが頑張って辛い思いをしてきた訳ではないんだから、もう少し考えてほしかった。
大人たちの指導の仕方が問われるだろう。
でも大人たちが悪いんじゃない、やはり本人たちが悪い。
少し考えれば分かるコト。
迷惑をかけられた自分たちが後輩に迷惑をかけてどうする。
今回ばかかりは大人たちも許してくれないかもしれない。
自分たちの将来、後輩たちの将来…しっかり考えてみてほしい。
コメントをみる |

昨日、晩ご飯の洗い物をしているとスポーツニュース番組で
『大友 愛選手、結婚!妊娠!!』
という報道がありました。
私がその一報を聞いた第一声は・・・・
「はぁ?何、考えてるの?」
でした。
この日記を読んでいる人に誤解してもらっては困るので、弁明。
私はこのニュースを聞いて一番に思ったことは、今バレーボール界は
Vリーグのリーグ戦真っ最中。
バレー選手だって1人の人間だから、個々に思う人生観もある。
幸せの種類もたくさんある。
だから素直にお祝いの言葉は、言ってあげたい。
だけど、今はリーグ中。バレーは個人競技ではないスポーツ。
このリーグで優勝することを目標に日頃、練習に汗を流している選手がいっぱいいるということ。
プロ契約が難しい種目ではあるけれど、一応バレーをするのが職業のバレー選手。
私も今でも好きでバレーを楽しんでいるが、職業でバレーを出来る人なんて、ほんの一握りに過ぎない。
だからもう少し、冷静に考えてほしかった。
バレーを職業にすれば、イヤなことも多いと思う。
自分では解決出来ないコトはたくさんある。
心の支えは必要だから、彼氏がいてもいいと思う。
(これ以上は省略・・・愚痴になっちゃう)
柳本ジャパンも大変だろうと言われているが、
大友選手のポジションを狙ってる選手なんていっぱいいる。
最初は戦力ダウンするだろうが、間違いなくすごい選手が登場する。
次は「私の出番!」とリーグでアピールしている選手はいると思う。
世間の人は「また帰ってきて、北京五輪に・・・」
と言っているが、帰るポジションがあるかどうかは分からない。
それが勝負の世界。
私から言わせれば裏切った世界、そう簡単に戻ることは出来ない。
ちょっとキツイことを言っているかもしれないが、多かれ少なかれ
ファンを裏切ったと私は感じる。
モデルに転向した選手に対しても・・・
と言っても、選手の1人1人の人生。
私がとやかく言う事ではないけれど、ちょっと悲しい思いをしました。
私も実業団でプレイしたいと一度は夢みた1人として・・・
『大友 愛選手、結婚!妊娠!!』
という報道がありました。
私がその一報を聞いた第一声は・・・・
「はぁ?何、考えてるの?」
でした。
この日記を読んでいる人に誤解してもらっては困るので、弁明。
私はこのニュースを聞いて一番に思ったことは、今バレーボール界は
Vリーグのリーグ戦真っ最中。
バレー選手だって1人の人間だから、個々に思う人生観もある。
幸せの種類もたくさんある。
だから素直にお祝いの言葉は、言ってあげたい。
だけど、今はリーグ中。バレーは個人競技ではないスポーツ。
このリーグで優勝することを目標に日頃、練習に汗を流している選手がいっぱいいるということ。
プロ契約が難しい種目ではあるけれど、一応バレーをするのが職業のバレー選手。
私も今でも好きでバレーを楽しんでいるが、職業でバレーを出来る人なんて、ほんの一握りに過ぎない。
だからもう少し、冷静に考えてほしかった。
バレーを職業にすれば、イヤなことも多いと思う。
自分では解決出来ないコトはたくさんある。
心の支えは必要だから、彼氏がいてもいいと思う。
(これ以上は省略・・・愚痴になっちゃう)
柳本ジャパンも大変だろうと言われているが、
大友選手のポジションを狙ってる選手なんていっぱいいる。
最初は戦力ダウンするだろうが、間違いなくすごい選手が登場する。
次は「私の出番!」とリーグでアピールしている選手はいると思う。
世間の人は「また帰ってきて、北京五輪に・・・」
と言っているが、帰るポジションがあるかどうかは分からない。
それが勝負の世界。
私から言わせれば裏切った世界、そう簡単に戻ることは出来ない。
ちょっとキツイことを言っているかもしれないが、多かれ少なかれ
ファンを裏切ったと私は感じる。
モデルに転向した選手に対しても・・・
と言っても、選手の1人1人の人生。
私がとやかく言う事ではないけれど、ちょっと悲しい思いをしました。
私も実業団でプレイしたいと一度は夢みた1人として・・・
コメントをみる |

ここに宣言します!
来月の試合までにダイエットして、体調を整えます。
昨日のリーグ戦は勝つには勝ったけど、自分としてはさんざんな内容でした。
最近、絶対量の練習が足りていないなぁと気にはなっていたのですが、とうとう試合で浮き彫りになりました。
チームのみんなや監督が気づいているかは、分からないけど・・・
まったくレシーブでも地に足がついてない。
自分で今までどうやってレシーブしてたのかも思い出せない。
バレーに関わっている時間は、今までとあまり変わっていないハズだけど、小学生に教えたり、ママさんたちのレシーブ練習を手伝ったりで
自分の練習が出来ていない。
おまけに来月の試合のポジションはレフト。
本来はリベロの私。
自分が納得出来るくらいのプレイが出来るのでしょうか?
おまけに次の試合は国体予選で、ネットの高さがいつもより4?高い。
実はこの4?は身長156?の私にとってキツイ。
自分の納得のいくコンディションで試合に臨みたいと思います。
来月の試合までにダイエットして、体調を整えます。
昨日のリーグ戦は勝つには勝ったけど、自分としてはさんざんな内容でした。
最近、絶対量の練習が足りていないなぁと気にはなっていたのですが、とうとう試合で浮き彫りになりました。
チームのみんなや監督が気づいているかは、分からないけど・・・
まったくレシーブでも地に足がついてない。
自分で今までどうやってレシーブしてたのかも思い出せない。
バレーに関わっている時間は、今までとあまり変わっていないハズだけど、小学生に教えたり、ママさんたちのレシーブ練習を手伝ったりで
自分の練習が出来ていない。
おまけに来月の試合のポジションはレフト。
本来はリベロの私。
自分が納得出来るくらいのプレイが出来るのでしょうか?
おまけに次の試合は国体予選で、ネットの高さがいつもより4?高い。
実はこの4?は身長156?の私にとってキツイ。
自分の納得のいくコンディションで試合に臨みたいと思います。
本日の練習はバッチリ!
2005年1月25日 スポーツ
バレーも大好きだけど、ソフトバレーも大好きです。
最近は、寒いからかなかなか練習に人が集まりません。
しかし、今日はゲームが出来る10人くらいは集まりました。
人数が集まると、みんなゲームに熱中してしまう。
スパイクが顔に当たるコトもあるし、いっぱい転けて青アザが
出来ることもしばしば・・・
さっきまでの寒いのがウソのよう♪
時間いっぱいまで、ゲームを楽しみました。
来週もこんな練習が出来ればいいなぁ。。。
最近は、寒いからかなかなか練習に人が集まりません。
しかし、今日はゲームが出来る10人くらいは集まりました。
人数が集まると、みんなゲームに熱中してしまう。
スパイクが顔に当たるコトもあるし、いっぱい転けて青アザが
出来ることもしばしば・・・
さっきまでの寒いのがウソのよう♪
時間いっぱいまで、ゲームを楽しみました。
来週もこんな練習が出来ればいいなぁ。。。
コメントをみる |

昨日が事始めでちた、バレーの・・・★
でも待ち人は現れず↓↓
仕方ないので、本年最初のソフトバレー楽しみました。
三が日がすんだ4日ということで、練習に来る人が少ない▼
ソフトバレーは最低8人揃わないと、なかなかゲームがしづらい。
みんなに電話、メールをしまっくても返事がない。
1時間近く待って、ようやく4人。。。
そのあと、1人来て5人。
正月早々、ハードな練習となりました。
でも待ち人は現れず↓↓
仕方ないので、本年最初のソフトバレー楽しみました。
三が日がすんだ4日ということで、練習に来る人が少ない▼
ソフトバレーは最低8人揃わないと、なかなかゲームがしづらい。
みんなに電話、メールをしまっくても返事がない。
1時間近く待って、ようやく4人。。。
そのあと、1人来て5人。
正月早々、ハードな練習となりました。
今、私はC級バレーボール指導員の講習を受けています。
なぜかというと、全国大会に参加したり子どもの指導をしたりするには
この資格がないといけないから。
8月の暑い時期に実技講習を受け、今はNHK学園の通信講座を受講中
毎月末が課題提出日になっているのですが、これが大変。。。
月末まで、まだ日にちがあるわ〜と思っていたら・・・
なかなか教本を読む時間が無いので、問題の答えを探すのが大変!
でもなんとか課題提出も間に合いそう♪
なぜかというと、全国大会に参加したり子どもの指導をしたりするには
この資格がないといけないから。
8月の暑い時期に実技講習を受け、今はNHK学園の通信講座を受講中
毎月末が課題提出日になっているのですが、これが大変。。。
月末まで、まだ日にちがあるわ〜と思っていたら・・・
なかなか教本を読む時間が無いので、問題の答えを探すのが大変!
でもなんとか課題提出も間に合いそう♪
何を隠そう、今日はワタシの誕生日!
と言っても、両手をあげて喜んでいる歳ではないかも・・・
全国大会に出場しているワタシは、現地お泊まり。
予選が早く終わったので、昼間からみんなでかんぱ〜い♪
一応、乾杯の音頭は誕生日のワタシがとった。
みんなが酔っぱらう前に決勝トーナメントの抽選に誰が行くかの
ジャンケン大会!!
2人のうち1人はワタシが行くので、ワタシに一番勝った人が行く!
ということにした。
結果は一番年下がジャンケンチャンピオ〜ン♪
夕方、5時すぎまで呑んで、いざ出発〜
くじ運の悪いワタシが引かず、後輩が引いた。
第6試合目。。。。
これで夜もおもいっきり呑めるぞ!
という感じだが、試合開始はスゴク遅いぞ・・・
なんて思いながら、待機しているみんなに連絡を入れる。
場所を変えて呑んでいる思っていたのに、みんな自分の部屋で休憩してる。
?????
ホテルに帰って、改めてみんな集合!!
抽選結果を見て、一応ミーティングして・・・
そしたら・・・
じゃぁ〜ん♪
チームの1人が手に持って入ってきたのが・・・
なんと!
ケーキ〜
もう、ビックリ!!
祝ってもらえるなんて思ってもみなかったので、大感激!!!
涙出そうになった。
ろうそくもつけてもらって、♪ハッピバースディ♪歌ってもらって
最近にはない、スゴクうれしい誕生日イベント。
大きいケーキじゃなく、1人1人がすぐに食べられるケーキが3〜4種類あった。
さぁみんなでジャンケン!
「ふうたんは誕生日やから好きなのを選ばないの?」
の質問に・・・
「それは別!」
と言ってのける、ワタシの後輩はスゴイでしょ?
分かった、ワタシはジャンケンに勝つ!
みんなが「オ〜、かっこいい!」
その結果は・・・
最後まで負けてました。。。。
でも、おいしいケーキをみんなで食べた。
そのあと、また呑みに行ったのは言うまでもなく・・・
と言っても、両手をあげて喜んでいる歳ではないかも・・・
全国大会に出場しているワタシは、現地お泊まり。
予選が早く終わったので、昼間からみんなでかんぱ〜い♪
一応、乾杯の音頭は誕生日のワタシがとった。
みんなが酔っぱらう前に決勝トーナメントの抽選に誰が行くかの
ジャンケン大会!!
2人のうち1人はワタシが行くので、ワタシに一番勝った人が行く!
ということにした。
結果は一番年下がジャンケンチャンピオ〜ン♪
夕方、5時すぎまで呑んで、いざ出発〜
くじ運の悪いワタシが引かず、後輩が引いた。
第6試合目。。。。
これで夜もおもいっきり呑めるぞ!
という感じだが、試合開始はスゴク遅いぞ・・・
なんて思いながら、待機しているみんなに連絡を入れる。
場所を変えて呑んでいる思っていたのに、みんな自分の部屋で休憩してる。
?????
ホテルに帰って、改めてみんな集合!!
抽選結果を見て、一応ミーティングして・・・
そしたら・・・
じゃぁ〜ん♪
チームの1人が手に持って入ってきたのが・・・
なんと!
ケーキ〜
もう、ビックリ!!
祝ってもらえるなんて思ってもみなかったので、大感激!!!
涙出そうになった。
ろうそくもつけてもらって、♪ハッピバースディ♪歌ってもらって
最近にはない、スゴクうれしい誕生日イベント。
大きいケーキじゃなく、1人1人がすぐに食べられるケーキが3〜4種類あった。
さぁみんなでジャンケン!
「ふうたんは誕生日やから好きなのを選ばないの?」
の質問に・・・
「それは別!」
と言ってのける、ワタシの後輩はスゴイでしょ?
分かった、ワタシはジャンケンに勝つ!
みんなが「オ〜、かっこいい!」
その結果は・・・
最後まで負けてました。。。。
でも、おいしいケーキをみんなで食べた。
そのあと、また呑みに行ったのは言うまでもなく・・・